新潟市西蒲区(旧巻町)のマンホールのフタ。「鯛車」が描かれていました。

「ふるさと まきまち たいぐるま」と書かれています。存在感があるデザイン。切り絵のような雰囲気です。

これが「鯛車」。旧巻町に伝わる郷土玩具。竹と和紙でできており、お盆にはロウソクを灯し、これを引いてお墓参りに行ったそうです。「たいくるま」なのか「たいぐるま」なのか気になっていたのですが、マンホールを見ると「たいぐるま」の様子。
JR巻駅前には鯛車の形をした「鯛車焼」も売っているお店もあります。詳しくはこちらをどうぞー。
マンホールの写真も収集していこうと思っているのですが道の真ん中にあったりと意外に写真が撮りにくい。。でもちょっとたまったのでマンホールコレクションを紹介していきたいと思います!