NHK「チコちゃんに叱られる」にちょんまげの写真を提供しました!放送は見逃しました……。

ローソンの「国産米粉の和風カレーパン」を食べてみた

Categories レビュー  Date 2009/04/13 19:16  Modified date 2016/05/10 Author Chihaya 
Tags コンビニ 米粉 食べてみた

 ローソンの米粉を使ったパン「国産米粉の和風カレーパン」を食べてみました。

国産米粉の和風カレーパン

 カレーパンですが、油で揚げていないタイプの平焼きパンです。中央のこんがり茶色の部分と白い部分の対比が印象的。中央はへこんでいます。

国産米粉の和風カレーパン

 焦げている部分がへこんでいるということは、焼いている最中はぷっくりと膨らんでいるのかも。こんがりと焼かれている姿に思いを馳せるとより美味しそうに感じます。

国産米粉の和風カレーパン
国産米粉の和風カレーパン

 カレーの中にはジャガイモ、ニンジンが見えます。原材料を見るとたまねぎと鶏肉も入っているそうです。食べていると挽き肉のような感じの肉が。
 カレーは少し辛めですが、和風なのでまろやかな味。パンはしっとり、そして少しむちっとしています。和風なのであっさり食べられおいしかったです。揚げていないので、食べた後でもたれることもないです。

 価格は130円。カロリーは172キロカロリー。揚げてあるカレーパンは300キロカロリー以上、焼きカレーパンは200キロカロリーほどのものが多いようです。焼きカレーパンの中でもカロリーは控えめ。米粉でカレーが和風、そして鶏肉の効果だと思います。

 ローソンの米粉パンはシリーズで種類が豊富なので、せっかくなら米粉の配合率の表記があるとありがたいです。多分あんぱんは米粉が多め、ロールケーキは少なめなんじゃないかと推測。カレーパンはその中間くらい?配合率が書いてあれば食感も想像しやすくなると思います。
 いかがですか「ローソン」さん。そして製造元の「山崎製パン」さん。

関連リンク

Back to Top