
この時期だけしか食べられない、山谷パーキングエリア(PA)の「鴨なんばんそば」を食べに行ってみました。ちなみに、うどんもあります。
毎年、10月から春先まで、期間限定で販売される「鴨なんばんそば」。520円という比較的手ごろな価格で本格的な鴨南蛮が食べられます。


新メニューの「舞茸天ぷらそば」も気になるところですが、ここはやはり鴨南蛮で。


そしてこれが噂の「鴨なんばんそば」。


こちらは「鴨なんばんうどん」。そばかうどんかの違いだけで、それ以外は全く同じです。

鴨肉は、紅茶の粉末を飼料に混ぜて育てた紅茶鴨を使用しているそうです。思ってたよりも柔らかくておいしかったです。
また、注文が入る毎に汁を作るため、他のメニューに比べて、できあがりまでにちょっと時間がかかります。
また、紅茶の粉末を飼料に混ぜて育てることで、くさみが少なくまろやかな肉質となる紅茶鴨を使用している点も見逃せない。
そばとうどん、両方食べてみたのですが、icoro的には「鴨南蛮の汁が良く絡むそばの方が良い」という結論でした。でも、どちらもおいしいです。
高速道路で山谷PA(上り)付近を通るときは、是非、期間限定の鴨南蛮メニューを試してみてください。(下りでは販売していないので注意!)
山谷PA(上り) スナックコーナー
所在地 | 新潟県小千谷市 |
---|---|
営業時間 | 7:30-19:30 |
TEL | 0258-83-4128 |
前のSA・PA | 山谷PA(上) | 次のSA・PA |
---|---|---|
北陸道 栄PA(上) 北陸道 大積PA(下) |
関越道 越後川口SA(上) | |
前のIC | 次のIC | |
長岡IC | 小千谷IC |