ビュー福島潟の「幸せの黄色いハンカチ大作戦」。菜の花とセイタカアワダチソウでハンカチを黄色く染め、来年の春にビュー福島潟に飾ろうという計画のようです。目標は2009枚とのこと。
福島潟に咲く菜の花とセイタカアワダチソウを使ったハンカチ染め。2枚を染め、1枚はお持ち帰り用、もう1枚は希望や願いを書いて福島潟に託します。
イメージ図がサイトに出ていますがこうなったら素敵そう。2009枚を目指しているそうですが、そんなにあればもっとすごくなりそうな。
菜の花染めとは春らしいです。そしてセイタカアワダチソウでも染めるそう。あの道の脇とかに生えてて黄色い花の咲くあの植物。名前の通りやけに伸びる。。菜の花の季節以外はセイタカアワダチソウで染めるのだと思われます。外来種であるセイタカアワダチソウの駆除にもつながるとのこと。染物に使えるとは。意外に使い道があるようです。
開催日時は毎月第3土・日曜の午後1時~4時。菜の花シーズンは毎週土日とのことなので今は毎週やっているのだと思います。体験料は100円だそうです。
染めたハンカチの2枚のうち1枚は持ち帰ることが出来るそうなので思い出作りによさそうです。どんな風に染めるのか興味があります。煮るとか?花を絞るとか?気になる。。