「新潟交通」が運行している高速バス「新潟-東京(池袋)線」に12月1日より、3列シートの車両が導入されるそうです。
12/1~お待たせしました!県外高速 新潟⇔東京(池袋)線に『3列シート車両』導入新潟交通ホームページ
「新潟交通」が運行している高速バス「新潟-東京(池袋)線」に12月1日より、3列シートの車両が導入されるそうです。
12/1~お待たせしました!県外高速 新潟⇔東京(池袋)線に『3列シート車両』導入新潟交通ホームページ
長岡市を中心にバスを運行する「越後交通」では、土日祝日にゴールド免許を提示するとバスの運賃が50円引きになる「ゴールド免許証割引」を実施しているそうです。
当社では、土曜・日曜・祝日限定サービスとして、ゴールド免許証割引を実施しております。「ゴールド免許割引」のご案内[PDF]
ゴールド自動車運転免許証のご提示により、定期路線バス(高速バス及び一部路線バスを除く)の運賃を一律50円割引致します。
「新潟交通」の高速バス新潟-上越線(新潟駅前-巻・潟東から柿崎-直江津駅前)で使える往復乗車券が販売されるそうです。これを利用すると片道ずつ支払うより最大で600円安くなります。
いつも高速バスをご利用いただきありがとうございます。上越線往復乗車券販売のお知らせ
平成21年 8月13日(木)より、新潟~上越線限定往復乗車券を販売いたします。上越方面へお出かけの際は、お得な往復乗車券をぜひご利用ください。
「越後交通」と「南海バス」が平成20(2008)年4月から運行している新潟と京都・大阪方面を結ぶ高速バス「京都・大阪・堺線」。
平成21(2009)年3月26日(木)から、栄、東三条駅前、越後交通三条営業所からも乗車できるようになるそうです。
【高速バス】京都・大阪・堺 線・・・3/26より三条地区で乗降できます!!越後交通株式会社 三条・長岡・柏崎~京都・大阪線
新潟駅と仙台駅を約4時間で結ぶ高速バス「越後ライナー」が運行されるそうです。価格は片道平日3,000円、金・土・日・祝祭日3,500円とお得な料金になっています。
杜の都仙台と新潟を格安価格で結ぶお得な高速バス「越後ライナー」が3月から新登場!平日は片道3,000円、金・土・日・祝祭日でも3,500とお得な料金で運行開始!さくら観光 高速バス仙台新潟間が片道3,000円~「越後ライナー」
JRから「高速バス乗り放題きっぷ」が発売されるそうです。
全国の主な高速バス及び一部路線バスを対象とした「高速バス乗り放題きっぷ」を20,000円(総数2,000枚限定)で発売します。高速バス・夜行バスのJRバス-新着情報