※弊社記事はたぶんにPRが含まれますので
話半分で受け取ってください。

長岡まつり2018 – 主要なバス・電車の時刻

長岡まつり2013

 長岡まつりのバスと電車の時刻をまとめてみました。

パーク&レールライド

信越本線 北長岡駅

 倉敷機械、北部体育館の臨時駐車場を利用する場合は北長岡駅が最寄駅になります。
 北長岡駅周辺の臨時駐車場は以下のページを参考にしてください。

北長岡発 長岡着
12:17 12:21
13:19 13:23
14:18 14:22
15:18 15:22
15:53 15:58
16:18 16:22
17:05 17:09
17:26 17:30
17:50 17:54
18:07 18:11
18:32 18:36
19:14 19:18
19:41 19:45
長岡発 北長岡着
20:55 20:58
21:05 21:08
21:20 21:23
21:30 21:33
21:39 21:43
21:49 21:52
21:56 21:59
22:04 22:08
22:16 22:19
22:45 22:48
22:55 22:58
23:08 23:11
23:18 23:21

上に戻る

信越本線 来迎寺駅

 越路支所、越路体育館の臨時駐車場を利用する場合は来迎寺駅が最寄駅になります。
 越路地区の臨時駐車場は以下のページを参考にしてください。

来迎寺発 長岡着
12:14 12:28
13:43 13:56
14:57 15:10
15:37 15:49
16:26 16:39
17:42 17:54
18:51 19:03
19:41 19:52
長岡発 来迎寺着
21:31 21:45
22:03 22:12
22:24 22:36
22:50 23:02
23:07 23:19

上に戻る

上越線 越後滝谷駅

 上越マテリアル用地の臨時駐車場を利用する場合は越後滝谷駅が最寄駅になります。
 上越マテリアル用地の臨時駐車場は以下のページを参考にしてください。

越後滝谷発 長岡着
13:21 13:31
14:21 14:31
15:19 15:29
16:21 16:31
16:49 17:00
17:20 17:31
18:28 18:39
19:52 20:02
長岡発 越後滝谷着
21:00 21:10
21:44 21:54
22:18 22:28
22:38 22:48
23:16 23:25

上に戻る

新幹線

新潟方面(のりば 11番線)

20:42,
21:17, 21:27, 21:34, 21:55,
22:11, 22:18, 22:29, 22:46, 22:51,
23:01, 23:33

東京方面(のりば 12番線)

20:43,
21:05, 21:35, 21:58,
22:42

上に戻る

路線バス

 20:30以降出発の路線バスはすべて東口(花火会場と反対側)から出発となります。また、20:30以降、大手口(花火会場側)から東口に抜けることができるのは地下通路だけになるのでご注意ください。

行先 のりば 出発時刻
悠久山 2番線 20:30, 21:00, 21:30, 22:00
(臨時)22:15, 22:30
(深夜バス)23:00
高町団地経由 柿 3番線 20:30
【急行】見附・楡原栃尾 4番線 20:30, 21:30
関原経由 田代 4番線 21:00
麻生田経由 上見附 4番線 22:00
新町・名木野経由 上見附 5番線 20:30
干場・桑探経由 栃尾 5番線 21:10
(臨時)特急 新榎経由 栃尾 5番線 22:00
(臨時)今町5丁目 5番線 22:15
福戸経由 脇野町 6番線 21:00
(臨時)片貝・小粟田経由 小千谷 6番線 21:15
(臨時)小千谷本町 6番線 22:00
飛詰経由 宮内駅 7番線 20:30, 21:00, 21:30
(臨時)李崎与板経由 寺泊坂井町 7番線 22:00
関原経由 脇野町 8番線 20:30
(高速)東バイパス経由 新潟駅前 8番線 21:00
(臨時)22:00

上に戻る

関連リンク

関連する記事