
ずーっと探すともなく探していたカプセルトイ「鳥獣机画」をついに見つけたので300円突っ込んできました!
「鳥獣机画」は国宝の「鳥獣戯画」をモチーフにしたカプセルトイ(ガチャ)です。価格は300円。
今年2016年1月下旬発売ということだったので、今年に入ってからずーっと出先で探すともなしに探していました。でも、全然見つからなくて「田舎だしなぁ」と半ば諦めていたところ、ドルチェグストのカプセルを買いに立ち寄った長岡のドンキホーテで発見いたしました! その後、古正寺のツタヤでも発見(たしか)。やはり地方は遅れて入ってくるのか。

ラインアップは以下の6種類。ただフィギュア化されただけではなく、スマホスタンドやメモ立てなどの実用的(?)な機能も搭載しています!
- 蛙 (スマートフォンスタンド)
- 兎 (メモ立て)
- 狐 (ヘアゴムかけ)
- 兎(座りver) (フチに引っかけられる)
- 猫 (鉛筆を支える)
- 蛙(烏帽子ver) (クリップかけ)
というわけで、「これはやっぱり蛙か兎、蛙か兎……」と念じながらガチャって見たところ……

蛙キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!




あの絵からよくここまで立体にできたなぁという感想。元々こういうものが存在していたように感じるくらい、全然違和感ありません。

スマホもがっちり支えます。鳥獣戯画の見た目そのままに、機能まで付与するとはなかなかやりおる。まあ、個人的には鳥獣戯画のフィギュアってだけで十分ガチャる価値があるので、機能面に関してはあってもなくてもどちらでもいいんですが。
1机に1つ鳥獣戯画

ガチャはいつどこで販売されるか分からないので、見つけたときが買い時! あと、発売から時間がたっていても地方都市ならワンチャンあるかもしれないぞ! 全然関係ないけどこのへんだとドルチェグストのカプセルはドンキが一番安いぞ!
追記
2016/05/31
リオンドール巻店で見つけました。約半年遅れで新潟に流入している模様?
![]() |
価格: 感想:0件 |