※弊社記事はたぶんにPRが含まれますので
話半分で受け取ってください。

とある博物館の売店の営業は無事に終了しました。

まさかの復活?! 佐渡-新潟線の就航が決定!

 以前、佐渡-新潟線の飛行機が復活するというようなことを新潟日報で見たような覚えがあるのですが、7/29(金)に、ついに空の佐渡航路が復活するそうです。就航記念キャンペーンもあります!

新日本航空(株)による「佐渡-新潟線」の就航が7月29日(金)に決まりましたので、下記のとおりお知らせいたします。

新潟県:「佐渡-新潟線」就航日決定のお知らせ

 運行本数は一日に3、4本。飛行機は9人乗りの「ブリテンノーマン式BN2B型アイランダー」。かつて旭伸航空が使っていたのと同じ種類の機体のようです。

Islander_Kyokushin_Sado
ファイル:Islander Kyokushin Sado.jpg – Wikipedia

 気になる運賃ですが、なんと大人6,500円。もっと高いかと思っていたのですが、意外とジェットフォイル並みなんですね。しかも、フライト時間は25分で、ジェットフォイルでの半分以下です。

 また、7/29(金)から10/31(月)までの間は「就航記念キャンペーン割引」として、大人料金が600円引きの5,900円になるそうです(子供料金は割引無し)。航空券の予約販売は明日7/15(金)から。

 うーん、これは今年、飛行機で佐渡に行っちゃう感じですか。不定期運航のうえ、

※平成24年3月16日以降のダイヤは別途お知らせいたします。

新潟県:「佐渡-新潟線」就航日決定のお知らせ

と、すでにかなりビミョーな感じなので、これはまた廃線になっちゃう前に一度乗っておきたいっス!

佐渡-新潟線

運行便数 3/16-10/31: 4往復/日
11/1-3/15: 3往復/日
運賃 大人: 6,500円
小人(3歳以上-12歳未満): 4,900円
3歳未満: 無料
佐渡島民割引(大人・子供): 4,500円
航空券取扱場所 くれよん村上、くれよん新発田、くれよん万代、くれよん三条、くれよん佐渡、新日本航空の新潟運航所窓口、佐渡空港カウンター

運行ダイヤ

7月29日-10月31日
便名 新潟発 佐渡着 便名 佐渡発 新潟着
101 9:15 9:40 102 10:10 10:35
103 11:05 11:30 104 12:00 12:25
105 12:55 13:20 106 13:50 14:15
107 16:05 16:30 108 17:00 17:25
11月1日-3月15日
便名 新潟発 佐渡着 便名 佐渡発 新潟着
101 9:15 9:40 102 10:10 10:35
103 11:05 11:30 104 12:00 12:25
105 14:50 15:15 106 15:45 16:10

参考

関連する記事