日野ブルーリボンシリーズであるU-RU3HJAA型のバスが一日限定復活するそうです。バスマニアはもちろん、「前はバスよく乗ってたけど最近乗ってないなー」という自分のような人も是非。
7月3日(日)限定!
旧型車両がゆのたに温泉号になります!かつて市内を運行していたU-RU3HJAA型車両。
市内の人々の足となり、頑張ってきたこの車両が、なんと希少車の1台だったとは!
「ゆのたに温泉号」はJAの直売所や道の駅、西福寺・開山堂や永林寺などを結ぶ土・日・月・祝日限定の無料のシャトルバスです。
一日に3便ありますが、1便は大湯東発-JR浦佐駅着、2便と3便はJR浦佐駅発-大湯東着となっており、大湯温泉などがある湯ノ谷温泉郷に一泊して観光するのに使う事を想定しているようです。
そして、その無料シャトルバスとして、かつて魚沼市内を走っていた旧型車両、U-RU3HJAA型のバスが7/3(日)限定で復活するそうです。
この車両、「バスマガジン」Vol. 46の特集「世の中に1台しかない!?希少車両」で紹介されたとか。なにがどういう価値を持っているかわかりませんね。。
RU3H系のバスが登場したのは1990年ということなので、もう20年前。バスマニアだけでなく、かつてこのバスをよく利用していたという人も、この懐かしい方のバスで観光してみると良いのではないでしょうか。
無料シャトルバス ゆのたに温泉号
運行期間 | 2011年6月4日(土)-2012年3月26日(月)の間の土・日・月・祝日 U-RU3HJAA型車両の運行は2011年7月3日(日)のみ |
---|---|
料金 | 無料 |