土鍋のサイズの記事が人気です。

長岡市立中央図書館に行ってみた – 長岡人必読之書

Categories レビュー  Date 2010/01/05 10:32  Modified date 2016/05/10 Author Chihaya 
Tags 図書館 河井継之助 行ってみた

 「図書館職員のおすすめはコレだ!紅白図書合戦」を開催中の長岡市立中央図書館に行ってきました。新しく「長岡人必読之書」コーナーを設置。長岡にまつわる本がいっぱいです。

紅白図書合戦

 河井継之助も「おみしゃん、読んだことあるか?」と問いかける「長岡人必読之書」。

紅白図書合戦

 ちょっと前までは「天地人」にちなんだコーナーだったそうですが模様替えが完了。長岡に関係した本が50冊以上あります。

紅白図書合戦

 あ、表紙は見たことがある、という本がたくさん有り。そう言う本って意外に多いんですよねぇ。中央図書館へ行った際にはこのコーナーも要チェック。この機会に読んでみては!

長岡市立中央図書館

所在地〒940-0041
新潟県長岡市学校町1-2-2
開館時間9:30-19:00
休館日月曜日(祝日と重なるときはその翌日)月末、12/31、1/1
特別図書整理期間
webサイトhttp://www.lib.city.nagaoka.niigata.jp/index.html

元祖浪花屋 柿の種のココロ (新潟発ブランド物語)

  • メーカー:恒文社
  • カテゴリ:単行本
Back to Top