フリーペーパー、長岡あれこれ情報誌「マイスキップ」vol.107・12月号が発刊されました。今月も関根が書かせて頂いています!

12月号(vol.107)の特集、内容はこちら!
マイスキップ 2009.12 VOL.107
- 編集長インタビュー/ゲスト:長部善憲(シートン動物病院院長)
- 牧野の殿さん通信・其の30(最終回)
- 様々な真説「忠臣蔵」の世界
- 慈善釜
- 映論言いたい放題
- 河井記念館3周年記念講演
- 昆虫博士 虫屋の標本箱
- アート探訪記
- 長岡あれこれ情報
- ゆるり歴史散歩
- 秋山孝長岡コレクション
- 新造形の風12:建築・環境デザイン学科1年生の「椅子」展
- 時の忘れ物:佐藤秀治
- ゆるカメ日記
- 徘徊だより
- 異彩世代図鑑 ヌル・アリファ・ビンティ・マッド・ユヌス:しあわせのナシレマ
「新シリーズ12 造形する風」というコーナーを今月も関根が書かせて頂きました!我が母校「長岡造形大学」を紹介するコーナーでぇーございます。

今回は長岡商工会議所1階の美術文化ホールで開催された一年生環境デザイナーによる椅子展(通称イス展)を取材。2回目の執筆ということで文章は前回よりもゆるめを目指しました。許されるギリギリを攻めたい。常にオンザエッジでありたい。そのせいか印刷後に脱字を見つけたのは内緒なんだぜ!そんな所も要チェック。
取材時に同級生が工房職員をしている事が発覚。話に花が咲きました。在学中はお互い知らなかったんですよねぇ。自分、友達少なかったからですかねぇ。。
「マイスキップ」は長岡市内を中心に配布(フリーペーパーだから設置?)されています。新潟市などでも手に入れられる場所が有り。詳しい設置場所はこちら!見つけたら是非読んで下さい!
次回1月号は卒業研究(卒業制作)の様子をお伝えしまっす!4年生を探して突撃取材。ご協力頂いたみなさん、本当にありがとうございました!次回もお楽しみに!