天皇陛下御在位二十年を記念して、11/12(木)は新潟県立植物園の入館料が無料になるそうです。てか、その日って祝日かなにか?
県立植物園では、天皇陛下御在位二十年を記念し、下記のとおり施設の入館料を無料とします。
まだ県立植物園のウェブサイトにはこの情報は出ていませんでした。急遽決まった?というか、「天皇陛下御在位二十年」を記念して無料にするのはかまわないのですが、その日って平日じゃないんですか?
…と思って検索してみたら、どうやら今年の11/12が臨時祝日になる可能性があったようです。
今年の6月30日に「天皇即位20周年記念」の臨時祝日法案が提出されていました。
自民、公明、国民新3党と一部の無所属議員は30日、天皇陛下の即位20年に当たり今年11月12日を臨時の祝日とする法案を衆院に提出した。今国会成立を目指す。民主党は賛否両論があり、対応を調整する。
法案の中身は以下のようなものです。
第一七一回
衆第四一号
天皇陛下御在位二十年を記念する日を休日とする法律案
天皇陛下御在位二十年を記念し、国民こぞってこれを祝うため、平成二十一年において平成二年の即位礼正殿の儀の行われた日に応当する日である十一月十二日を休日とする。
平たく言うと「天皇の即位からちょうど20年目の日にあたる今年の11/12をお休みにします!」というものです。(てか、法案提出が今年の6月て、遅いだろ。。)
ですが、衆議院解散で廃案に。その後も再提出するとかしないとかいろいろあったようですが、結局、廃案ということで終了となったようです。
20周年記念日なんて前もって分かりそうなものですが、ギリギリにならないと動き出さないのは、長岡まつりの観客も国会議員も同じなんですかね。。
新潟県立植物園
所在地 | 新潟県新潟市秋葉区金津186 |
---|---|
TEL | 0250-24-6465 |
開館時間 | 9:30-16:30(入館は16:00まで) |
休館日 | 月曜日(ただし、月曜日が祝日の場合は火曜日) |
入館料 | 大人 600円 小中学生 100円 シルバー(65歳以上) 500円 |
ウェブサイト | http://botanical.greenery-niigata.or.jp/ |