佐渡地域振興局健康福祉環境部(佐渡保健所)にて子猫の新しい飼い主を募集しています。
佐渡地域振興局健康福祉環境部(佐渡保健所)では、やむを得ない理由で飼えなくなった犬やねこなどの動物を飼っていただける方を探しています。
希望される方は生活衛生課(電話:0259-74-3399)までご連絡ください。
9/10現在6匹の子猫の新しい飼い主を募集中です。
雑種(ミックス)、約1.5ヶ月齢くらい
白・焦げ茶、オス
今が一番可愛い盛りの子ねこです。「非常に人なつっこく飼いやすいねこです。ドライフードを食べています」とのこと。やっぱり人なつっこい猫ってかわいいですよね。
雑種(ミックス)、約3週齢くらい
茶トラ、オス
ドライフードを食べているそうです。「薄茶色のトラ好きな方にはたまりません!」というコメント付き。
生後1ヶ月くらい
No.09080501 茶トラ,オス
まっすぐで長いしっぽとのことです。「優しい顔つきの子ねこです!」というコメント付き。
日本ねこ(ミックス)
生後1ヶ月くらい
3頭ともキジトラ,メス
こちらの3匹は掲載日時が7/29で、一ヶ月経っているので生後2ヶ月位になっていると思います。2ヶ月はまだまだ小さくてかわいいです。兄弟で育った子猫は飼いやすいと聞いたことがあります。
icoroで子猫を見て、保健所に問い合せたと言う方からコメントを頂きました。もしかしたら動物保護管理センター間の移動という方法となるかもしれないです。(前例はあるのかなぁ。密着してみたい。)
こうやって情報をあげていくことで、ちょっと世界を変えることができるのかもしれないとか考えて、昨日は一人むふふーと思っていました。こういうことで幸せを感じます。これからも情報をあげていきたいと思います!
気になった方は佐渡地域振興局健康福祉環境部(佐渡保健所)にお問い合わせを!
佐渡地域振興局健康福祉環境部 生活衛生課(佐渡保健所)
所在地 | 〒952-1555 新潟県佐渡市相川二町目浜町20番地1 |
---|---|
TEL | 0259-74-3399 |
FAX | 0259-74-4563 |