「FMながおか(80.7MHz)」が放送するラジオ番組「市役所発!市民情報局」で「寺泊水族博物館」が取り上げられるそうです。なんとマリンガールも登場!第1回の放送は7/17(金)7:15頃から10分間。再放送は両日とも12:15、18:45から。
放送日のお昼過ぎには長岡市のサイトに音声ファイルがアップされます。聞き逃した方、聞けない地域の方はこちらをチェック!
FMながおか(80.7MHz)で放送中の市政広報番組「市役所発!市民情報局」(放送日時:毎週金曜日の午前7時15分ころから10分間。再放送:午後0時15分、6時45分)を配信しています。
長岡市の広報課の方から情報を頂きました。ありがとうございます!icoro好みのたまらない情報です。(よくツボを知っていらっしゃいます。)なのに告知が遅くなってすみません。。
「寺泊水族博物館」特集は全2回。気になる内容はこちら!
第1回 7/17(金)放送内容 7:15頃から10分間(再放送は12:15、18:45)
- 寺泊水族博物館の人気コーナートップ3の発表
- ニュースで話題になった、捨てられたケヅメリクガメの赤ちゃん話
- イベント情報 ケヅメリクガメとあそぼう、親子わくわく魚ランド(バックヤードツアー)
第2回 8/7(金)放送内容 7:15頃から10分間(再放送は12:15、18:45)
- ついに登場!水族博物館のアイドル・マリンガールに聞く
- FMながおかの佐野アナウンサーがバックヤードに入ってみた
第1回は寺水(寺泊水族博物館)の生き物特集といった感じの内容。ケヅメリクガメ。。あの旧栃尾市で捨てられたペットですね。。
そして第2回は寺水のアイドル、あの「マリンガール」が登場とはっ!これは聞き逃せません。(あ、佐野アナウンサーも楽しみですよ。うん。)マリンガールは現在2人いるそうで、今回は2人揃って登場とのことです。寺水のショーでも2人同時はないですからね。貴重です。
「FMながおか」の周波数は80.7MHz。FMながおか本局の他、中継局が寺泊、和島、栃尾、小国、山古志にあるそうなのでこの周辺の方は聞くことができます。
聞けない地域の方、聞き逃してしまった方もご安心を。放送日のお昼過ぎには長岡市のサイトに音声ファイルがアップされるそうです。これはうれしい。
そして素敵な補足情報を頂きました。
「ながおか市制だより」の2009年8月号にてマリンガールが顔を出しちゃうらしいです。しかも20歳らしい!若い!
ラジオも市制だよりも寺水マニア、マリンガールファンは要チェックです!
寺泊水族博物館
所在地 | 新潟県長岡市寺泊花立9353-158 |
---|---|
開館時間 | 9:00-17:00(入館は16:30まで) |
TEL/FAX | 0258-75-4936 |
ウェブサイト | http://www.aquarium-teradomari.jp/ |