土鍋のサイズの記事が人気です。

群馬水上の旅2009春 – 関東一大かまくら

Categories 未だ未分類  Date 2009/05/07 07:33  Modified date 2015/04/03 Author Yutaka 
Tags こんなの見つけた 群馬水上の旅
谷川岳ドライブインの関東一大かまくら

 土日祝日の高速道路が1,000円均一になったので、4月の上旬に群馬県の水上まで日帰り旅行をしてみました。
 土合駅からの帰り道、谷川岳ドライブインの駐車場に巨大な雪山があったのでよってみました。「関東一大かまくら」?

 「かまくら」というより「フジヤマ」っぽい形ですが、ちゃんとかまくらになっていて中に入れます。

谷川岳ドライブインの関東一大かまくら

 出入口は人が一人通れるくらい。しかも、雪どけ水が上からぽたぽたとしたたってきます。。

谷川岳ドライブインの関東一大かまくら

 狭い通路を抜けると、中には大空間が広がっています。2-3mくらいの高さがあります。

谷川岳ドライブインの関東一大かまくら

 看板があるということは、毎年作っているのかもしれません。さすがに今年はもう小さくなっているか崩れているか、していると思うのですが、興味のある人は天神平に行く途中にでも見てみてください。

谷川岳ドライブイン

所在地〒379-1728 群馬県利根郡みなかみ町土合220
営業時間8:30-17:00
定休日不定休
TEL0278-72-5222
Back to Top