平成21(2009)年3月9日(月)に行われる新潟県公立高等学校入学者選抜試験(公立高校一般入試)の志願状況(倍率)が発表されました。
受験生は要チェックです!
新潟県のホームページの「公立高等学校入学者選抜に関する情報」のページにPDF形式で掲載されています。
倍率が高いのは、
- 新潟南高校 理数コース 2.45倍
- 長岡農業高校 生産技術科 2.37倍
- 新潟商業高校 総合ビジネス科 2.25倍
- 新潟工業高校 土木科 2.10倍
など。
「農業に関する学科」「家庭に関する学科」は全て1倍超え。手に職系の学科は人気があるようです。
余談ですが。「2月23日午後4時以降掲載予定」ということで(F5連打まではしませんでしたが)16時前からスタンバイしていました。「以降」と書いてあってもちょうどに発表されるだろういう期待を抱きつつ。
が、17時近くになっても更新されず。遅い!!と思っていると、なんと「平成21年度 一般選抜 志願状況(2月23日午後4時以降掲載予定)」というタイトルはそのままでPDFの内容だけ書き換えてあることが判明。(!!!)
この更新の仕方だとわかりにくいだけでなく、キャッシュを読んでしまうため、更新されたものをすぐに見ることができないという問題も発生。
ネットで倍率をチェックする人も増えているはず。ここは改善して欲しい点です。
追記
2009/03/02
3/2に発表された出願先変更後の倍率はこちら。
追記
2011/03/02
※平成23年度(2011年)の新潟県公立高校(新潟県立高校)の入試情報は以下のページにまとめてあります。2011年1月-3月に受験する方は「23年度版」をご覧下さい。倍率は過去のものと間違えないようご注意を!
平成21年度新潟県公立高等学校一般選抜志願者数一覧
(平成21年2月23日現在)
全日制
1. 普通科
学番 |
学校名 |
学科 |
募集学級 |
募集人数 |
志願者数 |
倍率 |
1 |
新潟 |
普通 |
8 |
272 |
394 |
1.44 |
2 |
新潟中央 |
普通 |
5 |
139 |
149 |
1.07 |
2 |
新潟中央 |
学究コース |
2 |
56 |
108 |
1.92 |
3 |
新潟南 |
普通 |
8 |
272 |
457 |
1.68 |
3 |
新潟南 |
理数コース |
1 |
20 |
49 |
2.45 |
4 |
新潟江南 |
普通 |
8 |
272 |
324 |
1.19 |
5 |
新潟西 |
普通 |
6 |
200 |
258 |
1.29 |
5 |
新潟西 |
学励コース |
2 |
72 |
65 |
0.90 |
6 |
新潟東 |
普通 |
7 |
140 |
185 |
1.32 |
7 |
新潟北 |
普通 |
6 |
207 |
208 |
1.00 |
11 |
新潟向陽 |
普通 |
7 |
196 |
340 |
1.73 |
13 |
巻 |
普通 |
8 |
219 |
227 |
1.03 |
15 |
西川竹園 |
普通 |
2 |
71 |
124 |
1.74 |
16 |
豊栄 |
普通 |
6 |
218 |
140 |
0.64 |
17 |
新津 |
普通 |
8 |
227 |
237 |
1.04 |
19 |
新津南 |
普通 |
5 |
144 |
176 |
1.22 |
20 |
白根 |
普通 |
4 |
135 |
79 |
0.58 |
22 |
村松 |
普通 |
4 |
151 |
142 |
0.94 |
23 |
阿賀黎明 |
普通 |
1 |
33 |
16 |
0.48 |
24 |
新発田 |
普通 |
7 |
194 |
219 |
1.12 |
25 |
西新発田 |
普通 |
6 |
230 |
214 |
0.93 |
26 |
新発田南 |
普通 |
5 |
170 |
227 |
1.33 |
29 |
村上 |
普通 |
6 |
168 |
152 |
0.90 |
32 |
中条 |
普通 |
5 |
179 |
169 |
0.94 |
33 |
阿賀野 |
普通 |
4 |
146 |
142 |
0.97 |
34 |
長岡 |
普通 |
7 |
195 |
256 |
1.31 |
35 |
長岡大手 |
普通 |
7 |
193 |
199 |
1.03 |
36 |
長岡向陵 |
普通 |
8 |
224 |
292 |
1.30 |
41 |
正徳館 |
普通 |
3 |
116 |
70 |
0.60 |
43 |
見附 |
普通 |
4 |
112 |
148 |
1.32 |
44 |
三条 |
普通 |
8 |
224 |
260 |
1.16 |
45 |
三条東 |
普通 |
8 |
238 |
222 |
0.93 |
49 |
吉田 |
普通 |
4 |
130 |
159 |
1.22 |
50 |
分水 |
普通 |
4 |
114 |
113 |
0.99 |
51 |
加茂 |
普通 |
6 |
168 |
175 |
1.04 |
53 |
小千谷 |
普通 |
7 |
196 |
188 |
0.95 |
56 |
小出 |
普通 |
6 |
190 |
182 |
0.95 |
58 |
六日町 |
普通 |
8 |
224 |
249 |
1.11 |
59 |
八海 |
普通 |
2 |
54 |
70 |
1.29 |
61 |
十日町 |
普通 |
9 |
287 |
238 |
0.82 |
63 |
川西 |
普通 |
2 |
79 |
76 |
0.96 |
64 |
松代 |
普通 |
2 |
71 |
92 |
1.29 |
65 |
柏崎 |
普通 |
5 |
136 |
144 |
1.05 |
65 |
柏崎 |
理数コース |
1 |
24 |
27 |
1.12 |
66 |
柏崎常盤 |
普通 |
5 |
155 |
151 |
0.97 |
70 |
高田 |
普通 |
7 |
238 |
286 |
1.20 |
71 |
高田北城 |
普通 |
6 |
204 |
240 |
1.17 |
76 |
直江津 |
普通 |
3 |
101 |
114 |
1.12 |
77 |
久比岐 |
普通 |
4 |
152 |
118 |
0.77 |
78 |
有恒 |
普通 |
3 |
94 |
105 |
1.11 |
79 |
安塚 |
普通 |
2 |
77 |
25 |
0.32 |
79 |
安塚(松之山) |
普通 |
1 |
40 |
12 |
0.30 |
81 |
糸魚川 |
普通 |
5 |
140 |
146 |
1.04 |
84 |
佐渡 |
普通 |
6 |
204 |
211 |
1.03 |
85 |
羽茂 |
普通 |
3 |
117 |
65 |
0.55 |
86 |
両津 |
普通 |
2 |
68 |
56 |
0.82 |
87 |
相川 |
普通 |
2 |
80 |
57 |
0.71 |
市1 |
市立万代 |
普通 |
5 |
全体 |
140 |
266 |
1.90 |
新潟市 |
112 |
260 |
2.32 |
別表 |
28 |
6 |
0.21 |
市2 |
市立高志 |
普通 |
6 |
全体 |
165 |
237 |
1.43 |
新潟市 |
137 |
227 |
1.65 |
別表 |
28 |
10 |
0.35 |
計 |
292 |
9,081 |
10,050 |
1.10 |
2. 農業に関する学科
学番 |
学校名 |
学科 |
募集学級 |
募集人数 |
志願者数 |
倍率 |
27 |
新発田農業 |
食に関する系 |
4 |
107 |
136 |
1.27 |
27 |
新発田農業 |
環境に関する系 |
2 |
59 |
85 |
1.44 |
38 |
長岡農業 |
生産技術 |
2 |
40 |
95 |
2.37 |
38 |
長岡農業 |
農業経済 |
1 |
37 |
48 |
1.29 |
38 |
長岡農業 |
食品科学 |
1 |
20 |
34 |
1.70 |
52 |
加茂農林 |
農業 |
6 |
197 |
244 |
1.23 |
73 |
高田農業 |
農業 |
4 |
124 |
170 |
1.37 |
計 |
20 |
584 |
812 |
1.39 |
3. 工業に関する学科
学番 |
学校名 |
学科 |
募集学級 |
募集人数 |
志願者数 |
倍率 |
8 |
新潟工業 |
機械 |
2 |
41 |
61 |
1.48 |
8 |
新潟工業 |
電気 |
1 |
27 |
26 |
0.96 |
8 |
新潟工業 |
建築コース |
1 |
20 |
22 |
1.10 |
8 |
新潟工業 |
建築設備コース |
1 |
28 |
30 |
1.07 |
8 |
新潟工業 |
土木 |
1 |
20 |
42 |
2.10 |
8 |
新潟工業 |
工業化学 |
1 |
21 |
29 |
1.38 |
9 |
新潟東工業 |
機械 |
1 |
35 |
49 |
1.40 |
9 |
新潟東工業 |
電気 |
1 |
39 |
26 |
0.66 |
18 |
新津工業 |
工業マイスター |
1 |
33 |
41 |
1.24 |
18 |
新津工業 |
生産工学 |
2 |
74 |
68 |
0.91 |
26 |
新発田南 |
工業 |
4 |
119 |
136 |
1.14 |
39 |
長岡工業 |
機械 |
1 |
17 |
25 |
1.47 |
39 |
長岡工業 |
電子機械 |
2 |
50 |
37 |
0.74 |
39 |
長岡工業 |
電気 |
1 |
27 |
39 |
1.44 |
39 |
長岡工業 |
電子 |
1 |
29 |
38 |
1.31 |
39 |
長岡工業 |
工業化学 |
1 |
29 |
38 |
1.31 |
39 |
長岡工業 |
テキスタイルデザイン工学 |
1 |
21 |
29 |
1.38 |
46 |
新潟県央工業 |
工業 |
5 |
161 |
135 |
0.83 |
60 |
塩沢商工 |
機械システム |
2 |
77 |
69 |
0.89 |
68 |
柏崎工業 |
工業 |
4 |
126 |
151 |
1.19 |
74 |
上越総合技術 |
機械工学系 |
2 |
48 |
57 |
1.18 |
74 |
上越総合技術 |
電気・情報系 |
2 |
60 |
67 |
1.11 |
74 |
上越総合技術 |
住環境系 |
2 |
39 |
63 |
1.61 |
計 |
40 |
1,141 |
1,278 |
1.12 |
4. 商業に関する学科
学番 |
学校名 |
学科 |
募集学級 |
募集人数 |
志願者数 |
倍率 |
10 |
新潟商業 |
総合ビジネス |
5 |
85 |
192 |
2.25 |
10 |
新潟商業 |
情報処理 |
2 |
43 |
58 |
1.34 |
28 |
新発田商業 |
商業 |
4 |
95 |
94 |
0.98 |
28 |
新発田商業 |
情報処理 |
1 |
33 |
31 |
0.93 |
40 |
長岡商業 |
総合ビジネス |
5 |
90 |
162 |
1.80 |
40 |
長岡商業 |
情報ビジネス |
1 |
29 |
38 |
1.31 |
47 |
三条商業 |
商業 |
3 |
84 |
129 |
1.53 |
47 |
三条商業 |
情報経理 |
1 |
28 |
17 |
0.60 |
60 |
塩沢商工 |
商業 |
3 |
112 |
102 |
0.91 |
75 |
高田商業 |
総合ビジネス |
4 |
80 |
110 |
1.37 |
計 |
29 |
679 |
933 |
1.37 |
5. 水産に関する学科
学番 |
学校名 |
学科 |
募集学級 |
募集人数 |
志願者数 |
倍率 |
83 |
海洋 |
海洋科学 |
1 |
32 |
20 |
0.62 |
83 |
海洋 |
食品科学 |
1 |
37 |
31 |
0.83 |
83 |
海洋 |
海洋工学 |
1 |
29 |
20 |
0.68 |
計 |
3 |
98 |
71 |
0.72 |
6. 家庭に関する学科
学番 |
学校名 |
学科 |
募集学級 |
募集人数 |
志願者数 |
倍率 |
2 |
新潟中央 |
食物 |
1 |
16 |
21 |
1.31 |
15 |
西川竹園 |
生活文化 |
1 |
31 |
32 |
1.03 |
35 |
長岡大手 |
家政 |
1 |
22 |
23 |
1.04 |
71 |
高田北城 |
生活文化 |
1 |
28 |
43 |
1.53 |
計 |
4 |
97 |
119 |
1.22 |
7. 上記2-6以外の専門教育を主とする学科
学番 |
学校名 |
学科 |
募集学級 |
募集人数 |
志願者数 |
倍率 |
1 |
新潟 |
理数 |
2 |
49 |
76 |
1.55 |
2 |
新潟中央 |
音楽 |
1 |
12 |
9 |
0.75 |
10 |
新潟商業 |
国際教養 |
2 |
44 |
52 |
1.18 |
24 |
新発田 |
理数 |
1 |
19 |
27 |
1.42 |
34 |
長岡 |
理数 |
2 |
37 |
28 |
0.75 |
47 |
三条商業 |
国際教養 |
2 |
73 |
44 |
0.60 |
57 |
国際情報 |
専門系 |
4 |
88 |
58 |
0.65 |
59 |
八海 |
体育 |
1 |
33 |
7 |
0.21 |
59 |
八海 |
福祉 |
1 |
27 |
22 |
0.81 |
70 |
高田 |
理数 |
1 |
28 |
31 |
1.10 |
市1 |
市立万代 |
英語理数 |
1 |
28 |
33 |
1.17 |
計 |
18 |
438 |
387 |
0.88 |
8. 総合学科
学番 |
学校名 |
学科 |
募集学級 |
募集人数 |
志願者数 |
倍率 |
14 |
巻総合 |
総合 |
6 |
146 |
156 |
1.06 |
21 |
五泉 |
総合 |
7 |
194 |
188 |
0.96 |
30 |
村上桜ケ丘 |
総合 |
6 |
123 |
148 |
1.20 |
42 |
栃尾 |
総合 |
4 |
149 |
118 |
0.79 |
54 |
小千谷西 |
総合 |
4 |
98 |
163 |
1.66 |
62 |
十日町総合 |
総合 |
5 |
163 |
174 |
1.06 |
67 |
柏崎総合 |
総合 |
5 |
136 |
144 |
1.05 |
80 |
新井 |
総合 |
5 |
99 |
112 |
1.13 |
82 |
糸魚川白嶺 |
総合 |
4 |
115 |
125 |
1.08 |
88 |
佐渡総合 |
総合 |
3 |
98 |
116 |
1.18 |
計 |
49 |
1,321 |
1,444 |
1.09 |
全日制合計
募集学級 |
募集人数 |
志願者数 |
倍率 |
455 |
13,439 |
15,094 |
1.12 |
定時制
学番 |
学校名 |
学科 |
募集学級 |
募集人数 |
志願者数 |
倍率 |
12 |
新潟翠江 |
普通午前 |
2 |
68 |
62 |
0.91 |
12 |
新潟翠江 |
普通午後 |
1 |
35 |
17 |
0.48 |
26 |
新発田南(豊浦) |
普通 |
1 |
39 |
40 |
1.02 |
31 |
荒川 |
普通午前 |
3 |
97 |
93 |
0.95 |
37 |
長岡明徳 |
普通午前 |
3 |
100 |
159 |
1.59 |
37 |
長岡明徳 |
普通夜間 |
1 |
35 |
22 |
0.62 |
55 |
堀之内 |
普通午前 |
2 |
67 |
68 |
1.01 |
55 |
堀之内 |
普通午後 |
1 |
35 |
15 |
0.42 |
61 |
十日町 |
普通 |
1 |
40 |
21 |
0.52 |
69 |
出雲崎 |
普通午前 |
2 |
65 |
54 |
0.83 |
72 |
高田南城 |
普通午前 |
2 |
67 |
71 |
1.05 |
72 |
高田南城 |
普通夜間 |
1 |
35 |
4 |
0.11 |
市3 |
市立明鏡 |
普通午前 |
3 |
97 |
158 |
1.62 |
市3 |
市立明鏡 |
普通夜間 |
1 |
35 |
32 |
0.91 |
定時制合計 |
24 |
815 |
816 |
1.00 |
関連リンク