「タフ新潟カンパニーズ」の取材で長岡市雨池にある株式会社「三好」さんに取材に行ってきました。

この会社は分社化されていて、株式会社「佐藤三好鉄工所」、株式会社「シンターランド」、株式会社「エス・シイ・エムシステムズ」というグループ会社からなっています。分社化することによりリスクを軽減できるなどのメリットがあるそうです。
業務内容はクリーニング業務用衣類乾燥仕上げ装置の製造・販売。また新しい焼結加工技術として現在注目を集めている「放電プラズマ焼結法(SPS法)」による技術開発と製品製作を行っているそうです。取材では焼結装置が稼動しているところも見せていただくことが出来ました。

これは焼結したもの。「超硬合金 SUS」と書かれた横長のものはステンレスとセラミックを焼結してあります。よく見ると色がグラデーションになっているのですが、これはステンレスとセラミックの配合率を徐々に変えていき、焼結させているためだそうです。異素材を合わせるための工夫とのこと。
右上の半円形のものはアルミと真鍮と銅を焼結したもの。こちらは色がくっきりと分かれていて3色になっています。融点の違うものを同時に焼結できるそうです。
動画は編集・確認作業完了後、タフ新潟カンパニーズのサイトで公開されます。お楽しみにー。