NHK「チコちゃんに叱られる」にちょんまげの写真を提供しました!放送は見逃しました……。

ある暑い夏の日の話

Categories 未だ未分類  Date 2007/03/10 21:44  Modified date 2015/05/28 Author Yutaka 
Tags

 ライブラリに「片葉の葦」を追加しました。この取材をした日は天気が良くて、すごく暑かったのを覚えています。というか、暑かったことしか覚えてません。車のエアコンなんて、焼け石に水でほとんど意味がない。車のエアコンがもうダメになってるというのもありますが。夏の昼間は動かないことにしよう、などと二人で話した覚えがあります。

 居多神社で片葉になってるアシを見つけたときは、ちょっとの間だけ、暑さを忘れて興奮しました。ふと気がつくと、目の前に片葉のアシがあって、さらに、雑草だと思っていた周りの植物が全部片葉のアシであることに気がついて、「ををを」。

 別に、ただ片葉がないというだけのアシでしかないのですが、その光景はなんだか不自然で、異様で、不思議でした。去年だったか、一昨年だったか、新潟県立植物園で越後七不思議展を見に行って、ああ、こんな感じか、という感じで見ていたのですが、実物を見ると、なんか伝説が出来ても不思議じゃないかもな、と思います。暑い思いして見に行ったというのもあるんでしょうけど。

 近いうちに片葉の葦に関連して、居多神社もアップしようと思います。今、編集中です。

Back to Top