※弊社記事はたぶんにPRが含まれますので
話半分で受け取ってください。

【放談】キナーレでフィニッシュでいいんじゃないですかね

大地の芸術祭2018

 大地の芸術祭2018を回った裏話でございます。

ゆたか:現在、順次アップしている大地の芸術祭2018ですが、結果から申し上げますと……あ、ネタバレしたくない人はここで読むのをやめてください。電子書籍版いころ放談(たぶんNo.12)でお会いしましょう。それでは!

ちはや:……まだ読み進めているということは覚悟はできている、ということだな? いいんだな??

ゆ:シャリアピンステーキ作らなきゃ……

ち:「シャリアピン」か「シャリピアン」かわかんなくなるよね。

ゆ:いや?

ち:( ゚д゚ )

ゆ:現在、順次アップしている大地の芸術祭2018ですが、結果から申し上げますとスタンプラリーをコンプリートしました!(AとEは除く)

ち:どうもどうもコンプリーターでございます! 最後のほうはパスポート出す度に「コンプリート狙ってるんですか!? 見てもいいですか!?」と聞かれてちょっと恥ずかしかったぞ! ところで「スタンプラリー」という呼称は正しいのです?

ゆ:一応、公式も「スタンプラリー」って使ってたからいいんじゃないでしょうかわかりませんが。

ち:あ、そなの? ならスタンプラリーでOK!

ゆ:いやー、壮絶な戦いでした。記事のほうでは淡々と行った場所をアップしているけど、その内情は場所わからなすぎてキレたり、閉館時間わからなくてキレたり、歩かされまくってキレたり、トイレなくて諦めかけたり、まあ大変でしたよ。マジで。

ち:一番のピンチはトイレでしたな……

ゆ:「あきらめたらそこで試合終了ですよ」とオレの中の安西先生が言ってくれなかったら、オレ、今ここにいないと思う。

ち:トイレのくだり(トイレだけに)は記事で詳しく書くの?

ゆ:いや、向こうは淡々と行った場所を紹介していくだけの記事にしていく予定。

ち:じゃあトイレ問題に至る流れ(トイレだけに)についてここに記しておいた方が皆さんのためになるのでは。

ゆ:トイレは行けるときに行っておけ。以上。

ち:公式も言ってるね!

ゆ:そもそも公式の出す情報が信用できないのがよくないとオレは思う! スタンプラリーを進めれば進めるほど、駐車場だとか営業時間だとか料金だとかトイレだとか、公式の出してる情報がデタラメだったりデタラメじゃなかったりして、「これはもう独りで生きていくしかないな……」って気持ちになってくんだよ。プロほど「公式の出す情報を信じたら負け」ってなってるね。間違いない。

ち:一番役立ったのは知人からの情報だったしねぇ。

ゆ:それってあれだろ、T398 Welcome。全然welcomeじゃねーのw

ち:それ。あれは先に情報もらっておいてよかった……作品もよかった……くやしいビク自重

ゆ:運営を憎んで作品を憎まず。

ち:これはやっぱりあれなの。「よかった作品ベスト3」とかよりも「見に行くのが過酷な作品ワースト3」とか「辛かった出来事ワースト3」とかをみんな期待しているの? うちらに期待するのはそっちなんでしょ! 私、知ってる!!

ゆ:T398は間違いなく「見に行くのが過酷な作品」部門ノミネート。まさか駐車場から1.5kmも歩かされるとは思うまい。しかも最後の200mはオフロード。先人の尊い犠牲と事前情報がなかったらと思うと恐ろしい……

ち:ありがとう先人。キミたちのおかげで僕たちがいます。感想としては「よかった作品」にもランクインする勢いなんだけどねー。いかんせんそこまでの道のりがやばい。あれで予定狂った人も多いと思う。

ゆ:あれさ、ちゃんとウェブサイトかなんかで「1.5km歩く必要があります。未舗装路で最低でもトレッキングシューズ必須です」って書いておいてくれればなんの問題もないんだよ。なんで書かねーの。ばかじゃねーの。帰り道で山道なめてるカップルとサンダル履きの外国人家族とすれ違ったけどさ、「ぁ……ぁ……」ってカオナシ化した。オレ、あのときどうすればよかったの。

ち:外国人家族にはドロドロになった靴を指さして「ビーケアホーエブリワン」って言おうかと思ったけど、ここで言われても困るよね……ごめんね……がんばって……と無言でその場を後にした。先人によると、うちらが行ったときはメンテされてそれでもマシになってたらしい。

ゆ:そもそもウェブサイトにある十日町エリアの作品情報なんだけどさ、無料・有料にかかわらずほぼすべての作品の時間と料金が同じなのなんなの。無料作品も「300円 or 作品鑑賞パスポート」ってなってるんだけど、仕事適当すぎんだろ。

ち:「情報はあとで入れ込みまーす」って言ってそのまま忘れたと予想。

ゆ:作品はいいのに運営の出す情報がデマなのはなんとかしたほうがいいと思います。地図もAPI叩く回数が無料枠越えてエラー吐いてるしさ。

ち:公式の情報に惑わされることが多かった……行き方とか、一般の人が書いたブログのほうが役に立ちました。

ゆ:それな!

ち:うちもそこを狙うぞ。いいのか? こんなこと書いてるうちが上位にくるんだぞ??

ゆ:アクセスありがとうございます!

ち:あとキャンプ場系のやる気のなさ。特に「マウンテンパーク津南」おまえだー! キャンプ場内の看板設置はキャンプ場管理者に任せてるのかな? 作品の場所を示す看板がないんだよぉ……見に来た人がみんなさまよってるよぉ……M003 森 は二手に別れて探した。「そこぉ!?」って場所にあった。

ゆ:まず「マントパーク」なのか「マウントパーク」なのか「マウンテンパーク」なのか、という基本的なところからすでにわからない。あと M001 ドラゴン現代美術館 に植えられてた外来種の花はダメじゃないかな……って思った。

ち:「外来種を植えたので外に持ち出さないようにお願いします」的なことが書いてあったけど、種とかは靴の裏に付着して絶対に移動するよね……

ゆ:繁殖力強いって書いてあったし。どういう増え方する植物なのかわからないけど、花が咲くってことは種もつくだろうし、あれはよくないんじゃないかと思うんですけど、あこだけ治外法権ですか。

ち:そのへんはすごく心配です。あーでもアノアレをやらかした人がトップだからなー……(ほじくり返してすまんな! うちら、芸術祭初参加だから!)

ゆ:あー。閉会式で「なんだこのくそオヤジ」と思ったらフラムだった件。最初わからんかったんだけど、閉会式の途中で十日町市長が紹介して判明した。

ち:「傘持ち込むなよ、危ないだろ」(原文ママ)と突然言われた。まぁ正しいこと言ってるしわかるんだけども、言い方が高圧的で「せっかくの閉会式なのに(偉そうに)なんだかなーこなきゃよかったなー」という気分になった。事実、偉かったでござる。

ゆ:雨に当たらずに生活出来る都会人様ですかこの野郎って思ったらその通りだったらしい。なお、隣の人も後ろの人も前の人も傘を持ち込んでいる模様。閉会式の最後のほう、切腹ピストルズのパフォーマンスでみんな盛り上がってる中、ヤツだけ座り込んだままだったのをオレは見逃さなかった。たぶんこういうノリ苦手なんだろうなってオレはすぐに悟ったよ。正直オレも得意なほうじゃないからわかるんだよ、フラムの気持ちが。だからさ、ピストルズがフラムの目の前まで来てガンガン太鼓叩いてめっちゃ盛り上がってるのを見ながら「いいぞもっとやれwww」と心の中でサムズアップしてたんだ。

ち:「サービス精神旺盛だなぁ」って思ってたんだけど、フラム氏へのサービスだったのかー! グッジョブ! 私事なんですけども、コンプリートで盛り上がるほどに盛り下がる出来事が続いたんですよ……そして閉会式でとどめを刺された感。

ゆ:切腹ピストルズのおかげでおれは清々しい気持ちになったからいいけどな。最後、フラム様と記念のツーショット撮ってもらおうかって思ったくらい。

ち:ピストルズ、閉会式で初めて見たけどよかった。そして彼らは一体何者?

ゆ:あの声の潰れ方は憂歌団かもしれない。

ち:ちなみに最悪な出来事はコンプリートしたその日に起こったのです。まずひとつめ。十日町駅でそば食べようと思ってたのに! 営業時間がネットで調べた情報と違ってる! 食べログ、許すまじ……

ゆ:そば屋はそんな気がしていた。「駅の立ち食いそば屋がそんな遅くまでやってるか?」と思っていたのでダメージは少なかった。最低でもkomachi webあたりはチェックしないと。

ち:以後、しっかり調べるようにしたいと思います。食べログはいまだに修正されてないのでお気を付けください。ふたつめ。そばに意気消沈しつつ、気を取り直してジュースを買おうかと自販機前にいたとき、

おばちゃん:大地の芸術祭ですか?

ゆ&ち@十日町駅:あ、はいそうです(どうした? なんかあったのかな?)

おばちゃん:よかったー! どちらから?

ゆ&ち@十日町駅:長岡ですー(なにか探してる??)

おばちゃん:こういうのご存知です?(おもむろにレジ袋から取り出される富士山の描かれた新聞)長岡にもあるかしらねー。え、ご存知? じゃあ参加もしたことある? ありますよねー! (終わらない話)(ドン引き)(帰りたい)(最悪の気分)

ゆ:顕正会、お前だよ。オレは優しいから忠告しておくけど、あれ、絶対やめさせたほうがいいぞ。「なんか困ってるのかな?」と思わせておいて勧誘はじめる、あんな良心につけ込むやり方する宗教になんか誰も入らんわ。日蓮だって「お前、無間地獄行き」って雷落とすレベル。あんなの十日町にとっても大地の芸術祭にとっても顕正会にとってもマイナスにしかならん。あれがきっかけで「絶対入らんわ」と仏に誓うことはあっても、入信することは256%ない。組織としてBBA呼び出して厳重注意したほうがいい。

ち:「大地の芸術祭ですか?」と声をかけて会話を始めるの、卑怯すぎるぞ! コミケとかポケGOをきっかけに声かけてくる宗教勧誘があると聞いたがそれと同じ手口! これかー! と思った。もうね、ほんとうんざりするからお願いやめて? 県外や国外から来ている人に嫌な思いさせないでマジで。今後の芸術祭でも現れると思うので注意喚起しておきます。

ゆ:それ。百歩譲ってオレが勧誘受けるのはいいとしても(よくないけど)、ほかの旅行者の心証悪くするのマジでやめてほしい。宗教勧誘には比較的寛容な対応をしてきたけど、もう今度からは塩対応にするわ。冷たくしてごめんねエホバのみんな。悪いのは全部顕正会のあのBBAだから。

ち:申し訳ないが私も今後は冷たくあしらわせていただく。「相手の思想・信条・宗教は否定しない」というスタンスで生きてきたけど、生き方を変えるきっかけをもらいましたありがとう。「傷付けずに断ろう」と会話を始めたら最後、げんなりする一方なので、まるで見えていないかのようにガン無視するがいいんじゃないかと思っている。芸術祭期間中なら外国人のフリも効果的だぞ!

ゆ:アイアムザパニーズ。

ち:そんな感じで最後はぐっだぐだだったんだ! ラスト2日で心が折れた……すまない、作品の話に戻ろうか。

ゆ:おう、そうだったな。ひとつひとつはそれほどでもないけど、かたまりで大変だったのは松代の農舞台周辺の作品。農舞台でスタンプもらって「これで農舞台はおk」って思ってたら、実は周辺に散らばっている作品全部に個別にスタンプが存在していたという罠。

ち:こちらも先人から情報を得られたのでありがたかった。結構歩くので熱中症に注意が必要だ! じっくり見たいなら蚊などの虫対策も重要。ヒルもいた! サンダルで行くと吸われるぞ!

ゆ:そもそもサンダルだと足滑らせると思う。

ち:別のところだったけど、実際に足を滑らせて転倒しているおっちゃん見ました。

ゆ:松之山キャンプ場のY006な。整備されてなくてヤバかった。たぶんキャンプ場の人もあこに作品があるの知らないんじゃないかな……知らないで見たらただの不法投棄だし……知ってても不法投棄にしか見えないけど……

ち:これ、道? って場所を行かないと辿り着けない。「こんなとこに作品がぁああ!」っておっちゃん転倒。カメラ、大丈夫でしたか?

ゆ:あのあと遭難してないといいんだけど。Y006はワーストランキング総合1位を狙えるポテンシャルを秘めている。項目ごとで見るとほかのやつが上に来るんだけど、総合で見ると上に来るやつ。

ち:作品の善し悪しや見応えだけでなく、そこに至る道の整備状況やアクセスの悪さなどの環境要因も総合した上での評価です。おっちゃんの転倒により順位が上昇。

ゆ:あとは松代の空き家系。とにかくアクセスが悪い。トイレで苦しんだ場所でもある。

ち:隣の家と標高が15mくらい違う。やばい。

ゆ:「あんなとこに家があるのか。どうやって行くんだろw」って思って見てたその家が次の作品の場所でした。

ち:駐車場からも歩くのが空き家系。そしてもれなく坂道。地味にきつい。

ゆ:「そりゃ空き家になりますわ……」と何度思ったことか。

ち:「そりゃ空き家になりますわ……」の説得力。

ゆ:正直、空き家&大学がらみの作品は反応に困るものが多かった。

ち:複数人が制作に携わると作品の雰囲気がばらけちゃってよくわかんなくなる印象。結果、大学系とプロジェクト系は見ても「ふーん」って思うものが多かった。

ゆ:ワークショップに参加するとまた印象が違うのかもしれんけどな。見るだけだと「ふーん」って感じ。

ち:内輪ウケを感じて冷めちゃうのかもしれない。あ、よかった作品も挙げとく?

ゆ:いいんじゃない? よかった作品はみんな「よかった」ってSNS上げてるだろうから、いまさらここで言わなくても。

ち:他との棲み分けすげぇ。

ゆ:「ほんとクソ!」って言われると逆に見に行きたくなるやつ。

ち:作品をみつけた時の感動はひとしおだぞ☆

ゆ:「これはたしかにクソですわ……」という後悔と小さな達成感を抱いて眠って欲しい。

ち:「そこに到達するまでの気持ち・経験を含めてアート」を提唱していることにお気付きいただきたい。あ、でもせっかくなのでアクセス稼ぐために「これは見るべき! 心震える大地の芸術祭作品10選」みたいな記事も書きますね! (しれっとSEO対策も忘れない)

ゆ:まあ、それも大事だよね。ほんとにやりたいことをするために一般ウケする(カネになる)こともやるっていうのは大事。

ち:そういや知人から「アート大好き! 的なノリのないレポは新鮮」という褒め言葉をいただきました。そう言われるとそうか。基本、大好きな人しかレポ書かないか。

ゆ:どこのどなたか存じ上げませんがありがとうございます。そもそも現代アートよくわからない派なので大好きってノリにはなりにくく候。

ち:でもこれで「アート大好き感」をファッション的に出すのが一番よくないんじゃないかと! それじゃあそこらのまとめサイトと一緒なんじゃないかと!

ゆ:とりあえず今年公開されてたのは全部見てるからこそ、「あー、T398ねw あのクソみたいな場所のwww」とか言えちゃうわけよ。

ち:全部回ったからこそ言えると思って書いている。そういや「いいとこどり☆一泊二日でめぐる北海道旅行!」とかのまとめだとワープしないといけない距離がオススメされてることもあるらしいですが、芸術祭もまとめられたら危ないぞ。その点、実際に回ったうちの記事は信頼できるぞ!

ゆ:清津峡渓谷トンネル見たら農舞台とその周辺の作品回って、キナーレでフィニッシュでいいんじゃないですかね。(適当)

ち:先に農舞台をぶっこむあたりに悪意を感じます。そんなわけで次は3年後ですか。3年後か……

ゆ:個人的な肌感覚なんだけど、今の雰囲気だと次回までに規模縮小してそうなんだよなぁ。

ち:おお、岡本予想。古くなった作品が多くなってきたから、その辺がなくなりそうな感じはするけど。

ゆ:おばちゃんが「今回はのぼりの数が減った」とか言ってたじゃん? それを始めとして、予算回ってない感が随所に感じられるんだよね。地元の人の話とか、結構そのへんの事情が透けて見えるものよ。

ち:あー、初参加で全部回ったから完全にフラットな目線だと思うんだけど、中心部と端のほうで熱量の違いは感じました。それが看板の設置位置とか量にうっすらにじみ出てる感じが。顕著なのが前述のキャンプ場なんだけども。空き家系も次はなさそうな雰囲気のがちらほら。

ゆ:そのあたりが儲かる(人が呼べる)作品とそうでない作品の差なんでしょうね。今後、清津峡周辺がどこまで盛り返せるかに注目です。

ち:清津峡の手前にあったお土産屋さんがリニューアルまで持たなかったのが残念でならない。

ゆ:清津峡トンネル前のおみやげ屋さんにはぜひがんばっていただきたいですね。

ち:でもあれはあのままでいて欲しい気もするんだよなー。。

ゆ:やる気ないあの空気な。このまますーっと死んじゃってもおかしくない感じのじいさんが盛るソフトクリーム。エセペロデューサーみたいなおっさんの軽薄ノリを華麗にスルーして滑り殺すあの技。

ち:前に並んでいたお客さんの悪口はやめなさい。

ゆ:あの店の裏にあるベランダ(?)から川をはさんだ反対の山に伸びてるケーブル(?)がなんなのか気になる。

ち:ベランダこと単管で組まれた山野草栽培場。川のせせらぎを聞きながら山野草やら植木に囲まれてご休憩いただけます。初めて行ったのに懐かしい、そんな場所。ほっそいファンタの空き缶が置いてありそう。

ゆ:パズルはまだ売ってました。たぶんオレが買ってから在庫変わってない。

ち:まずは……パズル作りますか……

ゆ:もったいなくて作れないょ。。。

ち:また買ってくれば問題なし!

ゆ:その発想はなかった!

関連する記事