※弊社記事はたぶんにPRが含まれますので
話半分で受け取ってください。

中越地震の体験談や写真を募集中

 「語り継ぐもの・中越地震データベース構築事業 実行委員会」(なげぇ)が中越地震の体験談や写真を募集しています。期間は7/31(日)まで。

その思いから「語り継ぐもの・中越地震データベース構築事業」実行委員会では、市民の皆さまから中越地震体験談を募集します。地震直後の家屋の損壊状況、当日の夜の様子(車内・屋外で過ごしたなど)、避難所での食糧支援や入浴・トイレ設備の普及状況、職場・学校までの通勤手段、ライフラインの復旧の状況など、ご自身の経験をお聞かせください。
語り継ぐもの・中越地震データベース構築事業 中越地震体験談・写真募集

 当初、応募締切は5/31(火)だったのですが、あんまり情報が集まらなかったのか、7/31(日)までに延長されました。

 募集しているものは、

  • 地震直後の家屋の損壊状況
  • 当日の夜の様子(車内・屋外で過ごしたなど)
  • 避難所での食糧支援や入浴・トイレ設備の普及状況
  • 職場・学校までの通勤手段
  • ライフラインの復旧の状況

といった事に関する体験談など。また、当日の被災地の状況や復旧の様子を撮影した写真も募集しています。応募用紙はウェブサイトからダウンロードする事が出来ます。

 実行委員会では、寄せられた情報を元に中越地震に関するデータベースを作り、ウェブサイトで公開するそうです。公開予定は2012年春となっています。

 中越地震は2004年なので、もう7年も前の話なんですね。記憶も薄れるわけです。あの当時、icoroやってたら町中回って写真撮ってたんですけどねぇ。。まあ、これから起こる事にアンテナ張って行きたいです。

中越地震データベース構築事業

募集対象中越地震を体験した長岡市および近隣市町村の個人・法人
応募方法「語り継ぐもの」中越地震データベース体験談 記入用紙に体験談(400-800字程度)を記入の上、長岡市内の図書館に直接持ち込むか、実行委員会に郵便、メールにて送付。
応募用紙はウェブサイトの他、長岡市内の図書館で配布されています。
語り継ぐもの・中越地震データベース構築事業 中越地震体験談・写真募集

問い合わせ・応募先

語り継ぐもの・中越地震データベース構築事業 実行委員会
所在地〒940-2105
新潟県長岡市緑町3-55-41
長岡市立西地域図書館内
TEL0258-27-4900
FAX0258-27-4901
メールtrc.nagaoka.jimu@trc-sp.jp

関連する記事