※弊社記事はたぶんにPRが含まれますので
話半分で受け取ってください。

寺泊水族博物館2009秋 – キモカワ生物「メリベウミウシ」を見てみた

寺泊水族博物館2009秋

 以前から、その存在が噂されていた寺泊水族博物館のバックヤードツアー。かねてから参加したいと思っていたのですが、今回、ついに参加することが出来ました!
 館長もおすすめのキモカワ生物「メリベウミウシ」!餌を食べる豪快な姿は必見!

 「テヅルモヅル」に並んで館長がオススメする新展示、「メリベウミウシ」。ウミウシと言われると派手な柄のものを想像する人も多いのでは?

寺泊水族博物館2008冬

 参考に、こちらは丑年を記念して2008年冬に設置された寺泊水族博物館のマスコット水槽の写真。青や黄色のウミウシがきれいでした。(過去の寺水写真は無尽蔵。)
 でもメリベウミウシはちょっと違います。半透明な体で茶色か白っぽい色。一見、海藻かと思っちゃう地味な風貌です。

寺泊水族博物館2009秋

 水槽へ行く前にバックヤードで育てている餌を採集。こういった光景を見られるのはバックヤードツアーならではです。

寺泊水族博物館2009秋

 これがメリベウミウシの餌、エビと名が付くけどエビじゃないヨコエビ。(名前を思い出すために画像検索して悶死。)

 メリベウミウシの貴重な捕食シーンを動画でどうぞ!解説(兼実況)は青柳館長です。口を投網の様にぐわー!と広げてきゅー!ぷっくり!と包み込むます。透けて見えるのがすごい。。

 展示しているメリベウミウシは寺泊で採集したものだそうです。こんな生物が身近にいるとは。

寺泊水族博物館2009秋

 「メリベウミウシ」の水槽はナマコ水槽の中にちょこんとあります。見落とさないようご注意を。メリベたん、けっこう好きだ!ずっと見ていたい!

寺泊水族博物館

所在地新潟県長岡市寺泊花立9353-158
開館時間9:00-17:00(入館は16:30まで)
TEL/FAX0258-75-4936
ウェブサイトhttp://www.aquarium-teradomari.jp/

関連する記事