※弊社記事はたぶんにPRが含まれますので
話半分で受け取ってください。

「北方文化博物館」樹木と花の見頃

 北方文化博物館へ入館する際、パンフレットと一緒に「豪農の館 樹木と花の見どころMAP・花の見ごろ」の書かれた紙を渡してくれます。園内の見取り図になっていてとてもわかりやすいです。

 館の樹木と花の見ごろは次のようになっています。

サンシュユ3月上旬~4月下旬
桜(十月桜)3月上旬~下旬
11月上旬~12月下旬
桜(ソメイヨシノ)
アケビ
4月上旬~下旬
桜(八重)4月中旬~5月下旬
ドウダンツツジ5月上旬~下旬
豪農の大藤5月中旬
ヒメシャガ
ボタンシャクヤク
ツツジ
5月上旬~6月中旬
銀杯草6月上旬~7月下旬
ハナショウブ6月下旬~7月下旬
サルスベリ8月上旬~下旬
キンモクセイ
ハギ
9月上旬~下旬
ツワブキ9月下旬~10月中旬
ヒイラギモクセイ(ギンモクセイ)10月上旬~下旬
カエデ(モミジ)11月上旬~下旬
ブルーデージ
ベゴニア
4月中旬~12月中旬

北方文化博物館と、入館の際に渡される紙より

 この他にもマップには水芭蕉、水仙、紅梅、大山桜、大島桜、チャボヒバ、イトヒバ、高野槙、シジミバナが載っています。
 こうやって渡してもらえると「次はこの時期に来よう」と思うことができます。藤の時期に行ってみたいですね。豪農の大藤と呼ばれる藤棚の花、見てみたいです。あと紅葉の時期も素敵そう。

北方文化博物館

 MAPには載っていませんが、4月は椿がたくさん咲いていました。落ちた花もまたきれいです。

関連する記事