※弊社記事はたぶんにPRが含まれますので
話半分で受け取ってください。

うちの猫が猫草を食べ過ぎて腸に詰まらせた話

ネコ草

 猫が好きなあの細長い草、通称「猫草」。生後4ヶ月のうちの猫に与えてみたところ、わっしゃわっしゃもっしゃもっしゃとそれ主食ですか? という勢いで食べ始めました。そして3日後、動物病院にGo……いわゆる腸閉塞。猫草を食べ過ぎておなかに詰まらせたという希な症例の報告です。

 きっかけは猫草栽培キットを使って猫草を栽培したこと。すくすく新鮮な猫草を栽培できました! これには猫も大喜び。

 元々猫草が好きな先住猫はすぐにもしゃもしゃ。この時人生初めて猫草を見た子猫(4ヶ月)も先住猫につられたのか、ものすごい勢いで食べてました。元からごはんにがっつくタイプの猫なのですが、猫草にもそれを遺憾なく発揮した模様。しかも食べ慣れている先住猫とは違い、あんまり噛まずに丸呑みしてる??

 猫草を与えてから2日後、いつもよりエサを食べない、そして食べても吐くという症状が。でもまだ元気。しかしその翌日、ついに元気がなくなってきた様子(あまり動かない、隅っこで香箱座りをずっとしている、目を閉じている時間が多い感じ)だったので動物病院に連れていくことにしました。

動物病院にて

 「なんか元気ないんです。。あと何回か吐いてます。そういえばフンもしていないような……」と言って診察してもらったところ、おなかを触った先生が「なんか詰まってるね」と。レントゲンを撮ってみた結果、なにかはわからないものの、やはり腸のあたりに長さ7センチくらいのものが詰まっているそうで。その長さ……思い当たる節はアレしかない……

 先生の話しによると、猫の消化器官では胃の出口(幽門)が一番狭いそうで、詰まっているものはそこを越えて腸の方に行っているため、たぶん自然に出てくるだろうとのこと。様子を見るためにとりあえず1泊入院、腸内を動いてはいるもののまだ出ないためもう1泊、結果2泊入院となりました。入院中はバリウムを飲んだり、レントゲンを撮ったりして詰まったものの動きを確認していました。

その後

 腸内を移動してはいるもののまだ排出されず。でも体の下の方に行き、楽になったのか元気が出てきて少しずつエサも食べるように。「また吐くようなら連れてきて下さい」という注意事項の説明の後、ひとまずここで退院となりました。(ちょっと元気になってきたらニャーニャーうるさくて追い出されたような気もしないでもない。)
 そして退院してきた次の日、なんかそれっぽいものを猫トイレで発見! 確証は持てなかったのですが、その後よくエサを食べるようになり、一気に元気になったので詰まっていたものが排出された模様。そんな感じで無事に体外に排出。一件落着となりました! さすがにちょっと痩せてたね。。その後は今まで以上にバクバク食べるようになったね。。

もしダメなら開腹手術でした。

 今回は腸内でなんとか動いてくれたので自然排出となりましたが、無理そうならば開腹手術ということでした。猫草で……猫草で開腹手術とか……

 この時生後4ヶ月。メス猫でいずれにせよ近いうちに避妊手術も控えているので、もし開腹手術になった場合はちょっと早いけど避妊手術も同時にしちゃいますね! という話しもされました。どうせ切るなら1回にまとめちゃおうという計画。こういうやり方もわるわけかーと納得。というわけで避妊手術はまた今度となりました。

そんな感じ

ネコ草

 まさか猫草を詰まらせるとは思わなかったです……検索してもそんなに出てこないぞ……先生にも「猫草が詰まるなんて滅多にないんだけどねぇ。」と言われたり。ちなみに気になる今回の費用ですが、検査費・入院費(2泊)あわせて1万円ちょっとでした。

子猫に猫草を与える時はほどほどに。

 勢いよく食べるタイプの子猫に初めて猫草を与える場合は、少しずつ与えて様子を見る、喜んで食べていてもある程度でやめさせるのが良いかもしれません。置いておくとなくなるまで食べるような場合は要注意。

 先住猫は猫草を美味しそうに食べるので、またそのうちあげるかも。でも子猫の方は怖いなー。。まぁそういうのやっちゃった子猫もいたよ! って感じで! たぶんそうそうないことだと思います。。

ペットを飼うなら検討しておきたい医療保険!

 動物病院での治療費は高額になりがち。早めにペット保険を検討しておくのもおすすめです。

関連する記事