※弊社記事はたぶんにPRが含まれますので
話半分で受け取ってください。

新潟県立歴史博物館、冬季企画展「布のいのちと美-山崎光子コレクションのまなざし-」開催

 長岡市にある「新潟県立歴史博物館」にて、12/23(木・祝)から3月21日(月・祝)の間、冬季企画展「布のいのちと美-山崎光子コレクションのまなざし-」が開催されます。

新潟県立歴史博物館 企画展のご案内
企画展のご案内

 県立歴史博物館の方から情報を頂きました。ありがとうございます!
 歴史博物館では年4回の企画展が行われているそうで、今回は冬季企画展。「布」や「衣服」に焦点が当てられており「新潟県立新潟女子短期大学」の名誉教授、山崎光子氏が収集した越後各地の仕事着、布づくりの素材、染織の道具など約200点が展示されるそうです。

 観覧料で常設展示を見ることもできるのでお得な感じが。会期中は講演会や体験コーナーもたくさん開催されるので面白そうです。歴博は天候に左右されないので、この時期はおすすめですよ!

追記

2010/12/17

 体験講座の「草木染(コブナグサ・桜)」はすでに定員に達したため、募集を終了したそうです。大人気ですねー。定員が設けられている講座が多いので、興味がある方は応募する前に歴史博物館に問い合わせてみた方が確実かも?と思います。

冬期企画展「布のいのちと美-山崎光子コレクションのまなざし-」

開催日時平成22(2010)年12月23日(木)-平成23(2011)年3月21日(月・祝)
開催場所新潟県立歴史博物館
開館時間9:30-17:00(入館は16:30まで)
会期中休館日毎週月曜日(祝日の場合、翌火曜日)、年末年始:12/27(月)-1/3(月)
観覧料一般500円、大学生・高校生200円 小・中学生 無料
※常設展の観覧も可。
展示資料仕事着、布づくりの素材、染織の道具など 約200点

関連イベント

シンポジウム「越後の布文化」基調講演「越後の民俗服飾」

開催日時平成23(2011)年2月27日(日)13:30-16:00
内容新潟県内のアンギン、しな布と藤布と出会い、「民俗服飾」という新しい研究分野の中で模索していた山崎光子氏に越後の民俗服飾文化についてお話いただく。続いて、山崎氏をコメンテーターに加え、長井久美子氏、高橋由美子氏、國井千寿子氏から「越後の布文化」をキーワードに報告。
講師新潟県立新潟女子短期大学名誉教授 山崎光子氏
新潟県民俗学会 長井久美子氏
十日町情報館 高橋由美子氏
さんぽく生業の里企業組合 國井千寿子氏
定員・参加費定員150名・参加費無料
申込みハガキ、FAX、電話、メールのいずれかで歴史博物館講座係まで申込み

講演会「布に映る人と暮らし-布とのつきあいを考える-」

開催場所平成23(2011)年3月5日(土)13:30-16:00
講演会内容講師:日本民具学会理事 宮本八重子氏
布を調査研究し、また自ら布とのかかわりも深くもちながら実践してきた第一人者。その見地を分かりやすく語る。
定員・参加費定員150名・参加費無料
申込みハガキ、FAX、電話、メールのいずれかで歴史博物館講座係まで申込み

体験講座「糸紡ぎ」

開催場所平成23(2011)年1月8日(土)、2月19日(土)、3月19日(土)
13:30-16:00
講座内容講師:岩渕令子氏
綿から種をとり、そして糸車を使って糸をつむいでいく体験を通して、自然栽培された綿から糸へと生まれ変わっていく工程を実際に学ぶ。
定員・参加費定員なし・参加費無料
申込みハガキ、FAX、電話、メールのいずれかで歴史博物館講座係まで申込み

体験講座「草木染(コブナグサ・桜)」 ※定員に達したため募集終了

開催場所平成23(2011)年2月5日(土)13:30-15:00
講座内容講師:岩渕令子氏
草木(コブナグサ・桜)染めの体験を通して、天然の染料で自分のオリジナリティ色を楽しみながら学ぶ。
定員・参加費定員15名・参加費無料
申込みハガキ、FAX、電話、メールのいずれかで歴史博物館講座係まで申込み

体験講座「布あそび、雛あそび」

開催日時平成23(2011)年3月5日(土)13:30-16:00
講座内容講師:上村さよ子氏
布で遊び学びながら、吊るし雛づくりの体験。
定員・参加費定員20名・参加費無料
申込みハガキ、FAX、電話、メールのいずれかで歴史博物館講座係まで申込み

体験コーナー「かんたん裂き織り」

開催日時平成23(2011)年1月22日(土)-2月20日(日)までの土・日・祝日
13:30-16:00(受付は15:30まで)
内容古い布を裂き、新たに糸とし、新しく布を織るという伝統文化の「裂き織り」を体験。いろいろな布を使うことで、カラフルな織物を作る。
定員・参加費申込み不要・体験料無料
※ただし要観覧料。

体験コーナー「リリアンを体験」

開催日時平成23(2011)年2月26日(土)-3月21日(月・祝)
13:30-16:00(受付は15:30まで)
内容リリアン編みで、自分だけのきれいなヒモを作る。ミサンガにすることも可能。
定員・参加費申込み不要・体験料無料
※ただし要観覧料。

新潟県立歴史博物館

所在地〒940-2035 新潟県長岡市関原町1丁目字権現堂2247-2
TEL0258-47-6130
FAX0258-47-6136
E-mailoffice@nbz.or.jp
webサイトhttp://www.nbz.or.jp/jp/

関連する記事