※弊社記事はたぶんにPRが含まれますので
話半分で受け取ってください。

群馬水上の旅2009春 – 地下にホームがある日本一のモグラ駅「土合駅」 – その2

土合駅

 土日祝日の高速道路が1,000円均一になったので、4月の上旬に群馬県の水上まで日帰り旅行をしてみました。
 いよいよ日本一のモグラ駅こと土合駅のトンネルを降ります!

 ホームまで続く階段数は462段。でもまあ、行きは階段を下りるだけなので、そんなに大変ではありません。「行きはよいよい帰りはこわい」を地でいく駅です。

土合駅

 通路脇に何に使うのか分からない未整備のスペースがあります。なんとなく、エスカレータでも設置するのか?と思ってしまうのですが、そう言う予定はないらしいです。

エスカレーターが設置されるという噂が広がっているが現在エスカレーターを設置する予定はない(ただしスペースの確保はされている)。ただし、後述の工事のために資材運搬用モノレールが設置されている。
土合駅 – Wikipedia

 まあ、1日17人しか乗車しない駅にエスカレータを置いてもペイできないですよね。
 ホームの工事のために設置されたという資材運搬用のモノレールは、工事が終了したためか、もうありませんでした。

土合駅
土合駅

 というわけで底に到着。「ようこそ日本一のモグラ駅へ」!

土合駅
土合駅

 2年くらい前に来たときとだいぶ様子が変わっていました。かつて線路だったところに、島のように新しいホームが出現。ホームを副本線から本線に移すホーム改良工事が行われたのですが、それってこういうことだったんですか。

2008年8月現在、ホームを副本線から本線へ移すホーム改良工事が施工されている。同様の工事は、土樽駅でも施工された。
土合駅 – Wikipedia

 ちょっと無理矢理な感じがしますが、これもまあしょうがないのでしょうか。なんとなく感じる居心地の悪い不自然さは、前のホームの姿を知っているせいかもしれません。世の中というのは、何も変わらないようで、意外と変わっていってるものなんですね。

群馬水上の旅2005

 ちなみに2005年当時のホームはこんな感じでした。

土合駅

 灯りが増えたため、ホームは結構明るいです。ふと「停電したらどうなるんだろう?」と考えてしまったり。

土合駅

 待合室は以前と同じ形で残っていました。といっても別に何があるわけでもありません。一応掲示板がありますが、何も貼られていませんでした。

土合駅

 電話ボックス(公衆電話ではない)も新しくなっていました。前は開けて中を見ることが出来ちゃってたのですが、現在はしっかりロックがかかっています。

土合駅

 一応、トイレもあります。使うか使わないかは個人の判断で。

土合駅

 前はこの先にいけたと思うのですが、新ホームの完成により、フェンスで封鎖されたようです。

土合駅

 昔からある名所案内。内容についてあまり深く考えたことはありません。

土合駅

 というわけで、そろそろ地上に帰ります。地上の灯りが遠い。。

土合駅

所在地群馬県利根郡みなかみ町湯桧曽字仙ノ沢

関連する記事