※弊社記事はたぶんにPRが含まれますので
話半分で受け取ってください。

火焔土器のオブジェ – 道の駅R290とちお編

道の駅R290栃尾の火焰土器

 火焔土器の巨大オブジェを追う短期集中連載。今回は道の駅「R290とちお」。

 長岡市から榎木峠を越えた旧・栃尾市(現在は長岡市)の道の駅「R290とちお」にも火焔土器のオブジェがあります。

道の駅R290栃尾の火焰土器
道の駅R290栃尾の火焰土器

 寄贈者は「栃尾ロータリークラブ」。寄贈日は平成13(2001)年4月となっています。

道の駅R290栃尾の火焰土器

 監修は小林達雄氏。やはりこの名前は良く出てきますね。
 旧・栃尾市(現在の長岡市金沢)には「栃倉遺跡」があり、そこで火焔型土器がこのオブジェのモデルとなっているようです。馬高遺跡のそれと比較すると、微妙に形状や模様が異なっています。

関連リンク

関連する記事