※弊社記事はたぶんにPRが含まれますので
話半分で受け取ってください。

OSC2007春、行ってきました。

 5/19にあったオープンソースカンファレンス(OSC)に参加してきました。OSCは結構初めの頃から参加してる気がします。そして、いつもなぜかスタッフとして。

 今回の会場だったクロスパル新潟は、車だとちょっと行きにくいかも。てか、新潟の町を車で走るのって、ある程度、経験値がいると思うんですよね。道は碁盤の目状になってるというわけでもなく、その上、一通だらけなので、一本間違えるとアウターゾーンに出発してしまうのです。

 でも、あれだけの施設が、市民なら無料、ってのはスゴイと思いました。長岡ってああいうのないんですよね。ありそうでない。そこはさすがに日本海側初の政令指定都市。まあ、政令指定都市になる前からあったと思いますが。

 今回は、カメラ担当ということでしたが、私(岡本)は、前日におう吐&発熱したため、当日はただそこに存在しているというだけであんまり役に立たなかったと思います。申し訳ない。その代わり、関根が撮影をがんばってくれたと思いますので。
 関根が撮影してる間、私は何本か、講演を眺めていました。前から、icoroで使えるようなOSSのグループウェアを探してたので、午後はずっとサブトラックAにいました。icoroではgoogle グループを使ってるんですけど。マネジメントというより、情報共有の道具としてのグループウェアが欲しいんですよねぇ。思いついたときにぱっぱっと送れるような。誰でもかけるような。ん?それって、もしかしてwiki?

 10月にまたOSCあるらしいので、都合合わせて参加しようかと思います。まあ、学祭でも何でもそうですけど、イベントってのはスタッフ側の方が楽しいんですよね。適当においしいとこつまめるし、適当にさぼれるし(←これポイント)。
 ちなみに関根なんか、講演の間、国際交流してたらしいですし。

 いや、それはちょっと違うと思うのだけれど。

関連する記事